下り(和歌山方面)ホーム・和歌山方
■上り(天王寺方面)列車
■下り(和歌山方面)列車【後追い】
【メモ】
下りホームの下り方先端部は、こんなんでいいのかというくらい柵が低い。
線路は築堤をゆるく登りつつ手前でカーブをする形。あまり撮影には向いていないが、後追いなら。
ホームはかなり狭く機器箱もあるので、十分注意。
なお天王寺から普通で行こうとすると、鶴ヶ丘駅と杉本町駅で2回退避がありやたらと時間がかかる。いったん堺側のどこかで撮影してから戻ってくるか南海で三国ヶ丘から移動する方が効率がよさそう。
・撮影方向:
・ 備考 :
下り(和歌山方面)ホーム・和歌山方
上り(天王寺方面)ホーム・天王寺方
■下り(和歌山方面)列車
■上り(天王寺方面)列車【後追い】
【メモ】
阪和線の超有名撮影地。大和川を渡る列車が撮影可能。撮影者が入れ代わり立ち代わりしょっちゅう居る。
ホームはそこそこの広さだが、架線柱を躱せる位置取りができるスペースは極めて狭い(下がって望遠がよい)。通過列車が多い路線なので充分注意。
またホーム端は堤防上なので、風が強い。冬はかなり寒い。
なお昼間時の区間快速はかぶり率がかなり高い。
端部から少し下がって下流側を見ると、南海高野線が遠望できる。奥は六甲山が背景となるが、南海と六甲山の組み合わせは珍しいのでは。編成が入るのは最大6両くらいだが、手前に木があるので真ん中は重なる。
・撮影方向:
・ 備考 :
下り(和歌山方面)ホーム・天王寺方
■下り(和歌山方面)列車
【メモ】
大和川を渡る列車をこちらからも撮影可能。
・撮影方向:
・ 備考 :
阪和線の撮影地一覧
[ad#ad1]