撮影地メモ:京橋駅(JR)

■ 環状線外回り(鶴橋方面)ホーム・鶴橋方

■ 環状線外回り(鶴橋方面)ホーム・大阪方

■ 環状線内回り(大阪方面)ホーム・大阪方

■ 環状線内回り(大阪方面)ホーム・鶴橋方

■ 学研都市線ホーム・北新地方


大阪環状線(西側)・ゆめ咲線 大阪環状線(東側) の撮影地一覧

東西線・学研都市線の撮影地一覧


 

環状外回り(鶴橋方面)ホーム・鶴橋方

■内回り(大阪方面)列車

■外回り(鶴橋方面)列車【後追い】

環状外回りのホーム端から、内回りが撮影できる。奥に架線柱はあるが、内外の間隔が空いており、速度も遅いので撮影しやすい。人通りは多いが、2人分くらい流れから外れたスペースがある。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

環状外回り(鶴橋方面)ホーム・大阪方

■内回り(大阪方面)列車

■外回り(鶴橋方面)列車

外回りの大阪の端からの撮影。外回りは角度がないのと架線柱が気になるが、とりあえず撮影はできる。人通りもない場所。

また停車中の内回りは、ここも中線ぶんの間隔がある。上に京阪があって若干暗いのを気にしなければ、携帯でも編成を撮りやすい。曇りや夕方等周囲が暗めのほうが、京阪の影が気にならないかも?

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

環状内回り(大阪方面)ホーム・大阪方

■外回り(鶴橋方面)列車

ここも架線柱が気になるが、カーブから直線で進入してくる外回り列車が撮影可能。信号と架線柱の間を撮影するため、70mmくらいはあったほうが良いかも。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

環状内回り(大阪方面)ホーム・鶴橋方

■外回り(鶴橋方面)列車

逆サイド同様に停車中の列車の撮影だが、手前に架線柱がある。また学研都市線からの乗り換えルートなのと、列車の被りが多いのが難点。


↑ページトップに戻る



 

学研都市線ホーム・北新地方

■木津方面列車

学研都市線ホームの北新地方は、かなり狭いがスペースがあり、地下から上がってきた列車の撮影が可能。

ただし手前と奥に二重の柵があるため、250mm以上の望遠で柵を交わすか、高い位置から撮影する必要がある。

学研都市線は放出より西で不通になると快速は京橋止まり、普通は放出までの運用になるらしく、一駅も通過しない快速などが見られる。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

学研都市線ホーム・木津方

■尼崎方面列車

柵がある上に向きも悪く、撮影に向いていない。


↑ページトップに戻る




↑ページトップに戻る



大阪環状線(西側)・ゆめ咲線の撮影地一覧

大阪環状線(東側)の撮影地一覧

西側 大阪 -(ルクア)- 福島 -(駅間)- 野田西九条弁天町 -(右岸左岸)- 大正芦原橋今宮新今宮天王寺

東側 天王寺寺田町桃谷鶴橋玉造 – 森ノ宮 -(森ノ宮支所)- 大阪城公園 -(駅間)-京橋桜ノ宮 -(駅間)- 天満大阪

桜島線西九条安治川口ユニバーサルシティ桜島

東西線・学研都市線の撮影地一覧


[ad#ad1]

もし役に立ったならクリックいただけると元気が出ます
鉄道コム


◆サイト内検索

◆サイト内検索

アクセスの多いページ【過去2日間】

SNSフォローボタン

フォローする