撮影地メモ:清水公園駅
清水公園駅は野田市駅・愛宕駅の高架化工事に伴って配線を度々変更しています。ようやく完成形に落ち着いたらしいですが、ほんとに?という、やや歪な...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
清水公園駅は野田市駅・愛宕駅の高架化工事に伴って配線を度々変更しています。ようやく完成形に落ち着いたらしいですが、ほんとに?という、やや歪な...
七光台駅は車庫があり、乗務員交代が頻繁に行われる運転上の要衝です。島式1面2線ですが、2面4線化の敷地があります。大宮方面行きは撮影に向いて...
牛島の藤とは国の特別天然記念物だそうですが、駅名は逆。なんででしょうね。大宮方はカーブしており、柏方面ホームからの撮影に向いています。それに...
柏からは野田線単線区間で最初の駅となる梅郷駅。野田市駅側は構内が延長されてしばらく複線。これを用いて日中は基本的に駅ではなく複線部分で行き違...
川の間にあるから川間。なんとも単純ですが、いったん消滅した村名をサルベージして名付けたそうで、粋でいいですね。ホームとしては大宮方面列車なら...
「きくな」「やだ」に並ぶ、日本三大拒否駅名だと思う「いや」駅。中線が撤去されているため、山手線原宿駅や御堂筋線なんば駅と同じようなホーム…と...
高架化が1980年とけっこう早い足利市駅。それゆえか構造やホームの狭さなどに若干の古さがみられる。そのうえ謎の側線がある。それほど幅が広くな...
竹岡といえば「竹岡式ラーメン」が有名だが、竹岡の主な集落はトンネルの向こう側で、ラーメン店もそちら。駅は山あいの隙間で、なぜここなのだろうと...
鋸南町の中心は隣駅だが、こちらには特急も停まる保田。鋸山バックの撮影がいい感じの駅。駅舎もとても味わいがあっていい感じ。
上総の南境はもう少し南だが、上総湊より南は鋸山の山塊となり、人家が大幅に減る。そのためか午後には千葉〜上総湊の列車が1時間に1本程度運転され...