![](http://xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2024/11/mito_78s_231126c-22s-320x213.jpg)
撮影地メモ:水戸駅
県庁所在地水戸。8番線までのスケールに、「ひたち」は上野の次が1時間以上無停車で水戸だったり、さすがの格を伺わせます。各方面への始発も多く、...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
県庁所在地水戸。8番線までのスケールに、「ひたち」は上野の次が1時間以上無停車で水戸だったり、さすがの格を伺わせます。各方面への始発も多く、...
大原駅を出て、JR線と別れて単独になった区間の撮影。いくつかの踏切とともに住宅街を突っ切って大原市街地を抜けると、国道沿いとなり、そのうち西...
単線1面1線の西大原は、古い大原の市街地を抜けた先の、集落の中にある。ホームの側壁は生垣で、とても味わい深い。単式ホームではあるが、非電化な...
西大原駅から田んぼの中を進むいすみ鉄道は、上総東駅の手前で小さな丘陵を切通しで越えていく。人車時代には隧道もあったらしく、高低差の割に起伏の...