
和田岬線前面展望ーE261系サフィール踊り子がチラっと映りこみ
2019年10月10日、103系に乗りたくて和田岬線に行きました。せっかくだから前面展望動画を撮っていたのですが、川重前で見慣れない車両が…...
2019年10月10日、103系に乗りたくて和田岬線に行きました。せっかくだから前面展望動画を撮っていたのですが、川重前で見慣れない車両が…...
2019年10月7日、改名されたばかりの「鳴尾・武庫川女子大前」駅に行った際。この日、高架下にオープンした「武庫女ステーションカレッジ」を眺...
改名されたばかりの「鳴尾・武庫川女子大前」駅。2019年10月7日に行った際。改札前で工事中だった高架下建物に、大量のスーツの人が。この日が...
改名された駅を見に行くシリーズ、阪急の「石橋阪大前」駅に続いては阪神「鳴尾・武庫川女子大前」駅です。高架化されたばかりでキレイな駅舎は、名称...
2019年10月5日、大阪環状線・京橋駅内回りホームに設置されていたホームドアがついに稼働をはじめました。前方部のドアはなぜか途中でズレてい...
2019年10月5日、大阪環状線・京橋駅内回りホームに設置されていたホームドアがついに稼働をはじめました。103系・201系の引退によって3...
2019年9月30日、てっきりこの日が桜井線からの105系の引退だと思ってたのですが、既に全列車置き換わったあとだったとか。227系ばかりに...
阪急・石橋阪大前駅に行った際、「平井車庫探検ツアー」なる貼り紙をみつけました。
2019年10月1日、開業107年目にして初めて駅名が変わった阪急「石橋阪大前」駅。その当日に駅の様子を見に行ったのですが…ホームでふちと振...
2019年10月1日、関西では10箇所の駅で改名が行われました。そのうちのひとつ、もと「石橋」こと「石橋阪大前」駅の様子を改名当日に見てきま...