2025年7月17日。新大阪駅付近を歩いていたら、…え?なんか青いのがいるんだけど…あれはまさか12系?いつもの場所に帰ってきた!
と、どうやら大井川鐡道への譲渡のためのようですね。これが最後の宮原のようです。
新大阪センイシティーから新大阪駅へ歩いていたときのこと。
正面に、なんか青い車両が見えるんですが…
いや!12系じゃねーか!しかも3両はある長さ!
センイシティー行って良かったわ!マジ幸運すぎです
スマホしか持ってなかったのですが、最大望遠…
見えた!
オハ12 346とスハフ12 155。それ以外は柱で見えず。
京都鉄道博物館に展示された3両のうちの2両ですね。
方向幕は「回送」。
あれは、甲種輸送票っぽいですね。
さすがにスマホでは文字までは見えませんが…
ってことは、噂に言われていた大鐵への譲渡でしょうか?
と、ネットで調べたらやはり。大鐵への譲渡らしいですね。
すぐ隣にはurara。この並びは貴重?
最後に、いつも見てきたアングルから。
これが精一杯…
静岡、乗りにいこうかな。
ご覧いただきありがとうございました。