
近鉄80000系「ひのとり」最初のグッズは「A5クリアファイル」
8月31日よりスタートしている、近鉄80000系「ひのとり」プレミアムシート展示キャラバン。土日はクイズが出題され、正解するとクリアファイル...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
8月31日よりスタートしている、近鉄80000系「ひのとり」プレミアムシート展示キャラバン。土日はクイズが出題され、正解するとクリアファイル...
2019年8月30日に発表された近鉄80000系「ひのとり」。翌31日からは早速プレミアムシートの展示・着席体験キャラバンがスタート。最初は...
2019年8月19日、阪急京都線は大宮駅での人身事故のため、桂~梅田の折返し運転に。その様子を梅田で撮影しました。珍しい光景多数でしたが、混...
2019年8月20日、南海は高野山観光の強化のため、高野下駅・九度山駅改装の概要を発表。高野下駅は駅舎そのものをホテルにするそうです。そうい...
2019年8月24日、大阪環状線京橋駅を通ると、ついにホームドアが出現していました。設置されたのは20日ごろのようです。設置はまだ一部ですが...
2019年8月22日、「天空」が運行開始10周年記念イベントで、なんば駅まで運行されました。その返却回送を「あべのハルカス」が見える天下茶屋...
2019年8月19日、阪急京都線は14時前に人身事故が発生。そのため1時間以上、桂~河原町が運転見合わせとなりました。梅田からの列車は桂行き...
201系が引退し、ホームドア設置への下準備が済んだ大阪環状線。京橋駅とともに、大阪駅でもホームドア設置工事が本格化してきたようです。外回り福...
2019年7月17日は本来は猪名川花火大会の開催日で、阪急は毎年イベント列車「キリンビア列車 猪名川花火大会 納涼号」を運行するのが恒例なん...