
撮影地メモ:小田原駅(新幹線)
小田原駅の新幹線ホームは手頃な駅撮り撮影地として知られています。果たしてどうなのでしょうか?と行ってみると、なるほど大きくカーブしていること...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
小田原駅の新幹線ホームは手頃な駅撮り撮影地として知られています。果たしてどうなのでしょうか?と行ってみると、なるほど大きくカーブしていること...
日本の新幹線の駅で唯一の、島式1面4線構造を持つ三島駅。この独特の構造に加え、単純な島式ではないため通過列車も停車列車も撮りやすいのが特徴で...
東海道新幹線で唯一の2面2線、しかも新神戸のようにのぞみが停まるわけではないので、よく遅れる印象の強い熱海駅。上りのぞみに乗ってて列車位置を...
入江岡駅は入江岡橋という県道の跨線橋に直結する京急神奈川スタイルの駅です。神奈川駅同様にJRが並んでいるため、橋の上から静鉄のみならずJRの...
新幹線に乗っていても静岡駅東側でひときわ目立つグランシップ。静岡県立の複合施設で、10階に東向きの展望ロビーがあります。静岡から東といえば富...