撮影地メモ:岐阜羽島駅
島式2面4線+通過線の6線と線路の数だけなら最大規模の岐阜羽島駅。「いらない駅」的なネタでよく語られる駅ですが、高速で通過する新幹線が撮りや...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
島式2面4線+通過線の6線と線路の数だけなら最大規模の岐阜羽島駅。「いらない駅」的なネタでよく語られる駅ですが、高速で通過する新幹線が撮りや...
品川駅の新幹線ホームは人工地盤の下にあり、掘割内のような見た目になっています。撮影は正直撮影しづらいですが、とはいえ山手線内の強みが。 ...
東海道新幹線でもっとも変貌した駅が新横浜でしょう。なにせ開業時は唯一の乗換路線だった横浜線が単線!篠原口の住宅地以外は何もないところからのビ...
小田原駅の新幹線ホームは手頃な駅撮り撮影地として知られています。果たしてどうなのでしょうか?と行ってみると、なるほど大きくカーブしていること...
日本の新幹線の駅で唯一の、島式1面4線構造を持つ三島駅。この独特の構造に加え、単純な島式ではないため通過列車も停車列車も撮りやすいのが特徴で...
東海道新幹線で唯一の2面2線、しかも新神戸のようにのぞみが停まるわけではないので、よく遅れる印象の強い熱海駅。上りのぞみに乗ってて列車位置を...
丸亀製麵が無いことでおなじみ丸亀…というか香川全部で1軒しかないらしいですが。そんな丸亀駅はJR四国全体でも貴重な高架相対式2面2線となって...
年に2日しか営業しない津島ノ宮駅。急カーブ上にある駅で、両方向とも奥から直線を走ってくるところが撮影できます。わざわざここで撮影しなければな...
平日朝ラッシュ後にだけ、ここ止まりの列車が運行されている柚木駅。しかしこの駅に引き上げ線はなく、列車は全て隣の長沼駅に隣接する車庫に入庫しま...
長岡天神~西山天王山のうち、主に線路の東側・西山天王山駅付近になります。この駅間は住宅街に挟まれており、その割に駅間には踏切と地下道ひとつず...