撮影地メモ:京成西船〜海神(その3)
中川家が「江戸川越えて本気出す」と言ったけど、実際は津田沼まではそうでもない京成。そんな津田沼以西で数少ない本気出すのがこの直線。下りは上り...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
中川家が「江戸川越えて本気出す」と言ったけど、実際は津田沼まではそうでもない京成。そんな津田沼以西で数少ない本気出すのがこの直線。下りは上り...
京成西船〜海神の中間あたりにあるカーブからの撮影。このカーブは上下列車とも良い感じに撮れる好ポイントで、特に午前の下りが良い。
京成西船から海神にかけては、カーブ直線カーブといかにも京成らしい線形をしている。線路際に道路があり、上手く望遠を使えば撮影できないことはない...
榎戸といえばバレンティンに新記録を打たれた阪神の投手がそんな名前だったような。乗降人員2000人程度の割に、10分に1本電車が来てもおかしく...
東中山駅近くから。東中山駅は高台にあるが、下総台地の尾根筋なのか周りはさらに高かったり。このあたりの京成本線で俯瞰できる場所はあまり多くない...
京成中山〜東中山は西側の曲線と、東側の直線で構成される。京成中山側からはカーブを抜ける列車が撮影可能。特に2号踏切は良撮影地。
中川家礼二は「京成は江戸川を渡ってから本気出す」と言ってたけど、いやいや、本気出すのはもっと先。都内と異なり地上線のカーブが多く、カーブと絡...
京成本線も津田沼から東は直線が増え速度を上げるほか、沿線に農地がチラホラ見えてくる。駅はニュータウン的な駅が多く、場所によって大きく雰囲気が...
京成唯一の複々線区間、青砥〜高砂。撮影に適した場所では無いが、それでも4直に関わる全ての列車が行き交う風景を眺めているだけでも楽しい、そんな...
3面3線で5番ホームまであり、2本は両側にホームと、さすがターミナルとしての面影が。真ん中のホームはモーニングライナー専用で撮影機会は実質無...