撮影地メモ:京終駅
奈良駅の隣にある京終駅。かつて貨物輸送の中継地だった名残の広い構内を有する。ホーム全体がカーブしており、撮るなら上下列車問わず桜井方面ホーム...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
奈良駅の隣にある京終駅。かつて貨物輸送の中継地だった名残の広い構内を有する。ホーム全体がカーブしており、撮るなら上下列車問わず桜井方面ホーム...
桜井線・櫟本駅の南側には西名阪道が通る。その周辺でも何箇所か撮影ができるが、西名阪に添う県道51号線からは俯瞰撮影も可能。余談ながら県道51...
広大な農地を使った撮影地でお馴染み櫟本〜天理だが、櫟本駅南側から名阪国道までは集落が広がる。いくつかの踏切で撮影が可能だが、無理にここでなく...
桜井線(万葉まほろば線)・三輪駅の北側一帯には農地が広がる。線路西側から三輪山を背景に撮ることが可能だが、難点は線路際の草がかなり多いこと。...
三輪駅を最寄りとする大神神社といえば、三輪山とともに大鳥居もシンボリックな存在。ただちょっと線路から離れているだけにそれと絡めて撮れる場所は...
桜井線(万葉まほろば線)・三輪駅北西にそびえる三輪山。そのちょうど西側に、線路に接するように溜池がある。三輪山をバックに水鏡を狙える場所。水...
巻向駅と三輪駅の中間付近には箸中・芝・茅原と南北約500mの幅で連続して集落群があり、ここはその南半分。集落にある踏切から。南端からは三輪駅...
桜井線(万葉まほろば線)・箸墓のお膝元である箸中集落。箱庭のような土地で、ラピュタの上部のように巨大な箸墓古墳後円部をバックにした撮影ができ...
桜井線(万葉まほろば線)・巻向駅の南、国道をくぐると集落を抜け、線路の両側が農地となる。特に西側は盆地のキワでやや俯瞰に。また付近の古墳には...
あっちにもこっちにも遺跡と古墳がある街、巻向。駅のすぐ南で桜井線の上を越している国道の陸橋からは、南向きに箸墓古墳を列車とともに撮影すること...