撮影地メモ:高安~法善寺
高安~法善寺は国道の上だけが高架化されており、近鉄高安車庫付近は地平のまま。特に高安駅横の1号踏切は入出庫の車両も通り、開かずの踏切に近いで...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
高安~法善寺は国道の上だけが高架化されており、近鉄高安車庫付近は地平のまま。特に高安駅横の1号踏切は入出庫の車両も通り、開かずの踏切に近いで...
法善寺から堅下は完全な直線区間。ただ架線柱や機器箱の関係から撮りやすいかどうかは別れます。4つもあるので、上下とも撮影に適した場所があります...
法善寺から安堂まで2駅続く直線区間の踏切と、大阪府内の近鉄には数少ない跨線橋からの撮影です。特に3号踏切は上下列車とも撮れるのが良いところ。...
近鉄大阪線の運行上の要衝であり、大阪通勤圏の端に近い名張駅。急行の一部が折り返したり特急が停まったり。果ては特急が特急の通過待ちをしたり。そ...
長瀬駅は近鉄大阪線でも珍しい相対式2面2線で上下ホームの移動が不可な駅です。撮れないことはないのですが、撮りやすいとは言えず、敢えてこの駅の...
三重県に入った近鉄大阪線。名張盆地に入ったということでもあり、赤目口駅付近からは線路両側に広くて平らな農地が広がります。ここをやってくる特急...
近鉄の奈良県最東端駅、三本松。でも赤目口まではずっと下り坂で、むしろ峠は室生口大野側。というか榛原駅西側のトンネルの西口が大和川水系、西側が...
尼ヶ辻は大和西大寺の次にあって、駅からも大きな古墳が見えてるのですが、その程度じゃ観光地にはなりきれないらしく、乗降客数はいまひとつ。さすが...
橿原線の大和八木~橿原神宮前にある中間2駅って、大して乗降客数がいるわけでもないし、各駅停車が折り返すわけでもないのに急行が各駅停車。そんな...
結崎駅は2022年に駅舎が建て替えられました。元の駅舎も1998年築だったそうで、ずいぶん短期間で…という感じがしますが、どうやら地元の川西...