撮影地メモ:鶴瀬駅
今は島式1面2線だが、かつては南側に貨物用待避線があったらしい鶴瀬。そのためホームの前後にかなり余裕があり、撮影しやすい感じがある駅。 ...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
今は島式1面2線だが、かつては南側に貨物用待避線があったらしい鶴瀬。そのためホームの前後にかなり余裕があり、撮影しやすい感じがある駅。 ...
千葉の官公庁に近い本千葉駅。そのせいか土休日は駅周囲は若干寂しい。島式ホームの高架駅だがなかなか撮影していて面白い。京成千原線も一応撮影でき...
模型のように上下左右に動く横浜〜戸部。川を渡り高架を潜り自ら高架へと忙しい中に2箇所踏切がある。ビルの谷間にある行止りの小さな踏切からの撮影...
市川塩浜は周囲が倉庫や工場ばかりで、とりわけ東京方は海側に空き地、山側は新浜鴨場があるため空がやたら広く感じる。下り列車の撮影に良い場所。 ...
辻堂は東海道貨物線の撮影地として有名。EF66-27の際はすごい人だったね… ■ ホーム・熱海方 ■ ホーム・東京/新宿方 ...
亀戸駅に直結するアトレの屋上は展望広場になっている。総武線千葉方面が見えるのだが、特筆すべきは越中島貨物線が見えること。架線柱が無いのでとて...
特急の停車が集約されるなど常磐線の主要駅である柏。快速・各停とも1面2線で、撮影地としてはうーん、という感じ。
旧•仲木戸こと京急東神奈川。子どもの頃によく1号線を走っていたけど、京急は見えないから乗り換えできるという認識は無かったのよね。ペデストリア...
秋山駅は半分が地下で、もう半分が堀割という形式で、駅の両側はトンネル。上りは完全に闇だがカーブの具合は良い。下りは望遠でトンネルに入る前が撮...
北総線の要、車両基地を有する印西牧の原。構内の出入庫線の充実などはさすがニュータウン鉄道で、列車交換も行われる。撮影のしやすさは微妙かも。 ...