撮影地メモ:新松戸駅
常磐線と武蔵野線が交差する新松戸駅。常磐線快速・下り列車および、武蔵野線の上下線列車が撮影の好適地。ネタ列車の場合にはかなり混雑する。
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
常磐線と武蔵野線が交差する新松戸駅。常磐線快速・下り列車および、武蔵野線の上下線列車が撮影の好適地。ネタ列車の場合にはかなり混雑する。
貨物用の広い構内を有する金町駅。架線柱やら柵やらはあるが、ホームのどこからでも快速線上り列車が撮影でき、下りも悪くない。各駅停車のお手軽な撮...
亀有駅は1kmくらいかけてゆるーくS字を描く中央付近に位置する。そのため、撮影はどの方向を向いてもカーブとの絡みをどうするかが影響する。対象...
23区北東部最大の駅である北千住。方角に多少の難はあるものの、下り快速・特急・貨物の撮影地として特に有名。最大の魅力は接続路線の多さからくる...
高架直線区間にある浅草橋駅。ビル街をまっすぐ抜けてくる様は環状線の鶴橋駅を思い出す。ただ撮影地としては、ホームドアの設置により視界が取れず、...
総武線の東京側主要駅である錦糸町。構内が広いため、どの向きからも架線柱が被りがちなのが難点。錦糸町といえばホーム脇にある留置線で、東京駅から...
一部の特急も停車し、東武・京成との乗り換えも可能な主要駅・船橋。行きやすさという点では良い場所なのだが、駅前後の線路が微妙にウネウネしている...
江戸川~船橋手前の長い直線区間にある本八幡。なので太陽の方角は市川駅と同じだが、線路南側にタワマンが無い、市川は停車列車の撮影に不向き、本八...
総武線で都内西端の駅、小岩。亀戸からここまでが西北西に進む区間で、下り列車は早めに正面が影になる。下り各停の被りリスクを除外すれば、午前に快...
快速線に退避設備がある市川駅。総武線快速線の特急・臨時列車駅撮り好適地として超メジャーな撮影地で、1093レは毎日誰かしら撮影者がいる。10...