撮影地メモ:赤羽駅(その1:ホーム下り方から主に上り列車)
上野と池袋から2路線ずつ4路線が一気に集結して、その先は線路が合流しないまま全て大宮に行くという特異なジャンクション、赤羽。その赤羽で主に上...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
上野と池袋から2路線ずつ4路線が一気に集結して、その先は線路が合流しないまま全て大宮に行くという特異なジャンクション、赤羽。その赤羽で主に上...
中浦和は下り列車の撮影に適した駅。スカイツリーと一緒撮ることもできる。一方で上りはカーブの都合でイマイチか。ホーム下を武蔵野線大宮支線が通過...
埼京線の駅はどこも似たような感じではあるものの、微妙に差があるので撮影に向いている駅とそうでない駅がある。北戸田は下り列車撮影にはかなり向い...
埼京線の中でもローカル感で他駅を圧倒している十条。両側に踏切、線路に草が生えてるなど、京王の駅にありそうな構成。しかも踏切警手までいるんだか...
2022年現在、西口がめちゃくちゃ再開発中の板橋。なんでも駅に隣接してタワマンを建てるそうで、西口の改札から地上までが不便なことになってます...
北赤羽はホーム両端に階段がある、地下鉄駅にありそうな造り。居住するには便利そうではあるのだが、そのために撮影地としては視界がきかずほぼ使えな...
島式1面2線・隣に新幹線という埼京線オーソドックスな構成の戸田駅。ホームの先は上下線間が吹き抜けになっている。比較的撮影しやすい。
武蔵野線では数少ない、乗換相手が快速停車となる武蔵浦和。東川口の人も新宿方面に行くなら武蔵浦和乗換だそうで、利便性は高い。この駅での撮影は、...
新しく出来た2面3線の駅は、臨時列車や貸し切り列車の折返しなどに活用されている。ホームは広く、かなり撮影がしやすい。
ほとんど地下駅の新八柱。西船橋方はギリギリ地上に顔を出しているため、撮影可能。地上とはいっても堀割内でしかも南向きなので曇りの日向け。 ...