山深い比叡山を縫う坂本ケーブルですが、麓付近からであれば眺められる場所もあります。運が良ければ湖西線との組み合わせもありえます。このあたりまでは車で上がることも可能。
■ ケーブル坂本駅脇
■ 南善坊駐車場
ケーブル坂本 ←(駅間)← 駅間 → ほうらい丘駅 → もたて山駅 → ケーブル延暦寺
比叡山鉄道(坂本ケーブル)の撮影地一覧
ケーブル坂本駅脇
【メモ】
JRや京阪の駅からケーブル坂本駅に向かうと、府道からケーブルの駅に上がる道に入ったところで道が二手に分かれます。上の道はもうケーブルの駅が見えておりすぐに駅前へ。下の道は駅の下を通ります。線路をくぐると築堤になっており、ケーブルの車両を見上げることができます。
坂本ケーブルは車両に蓄電池を積んで空調や車内灯に必要な電力は両端の駅で充電する形に改造されたため、架線が架線柱も含めて撤去されています。そのため横からでも車両が見やすいです。
・備考:パンタは上げたままなので変な感じです
ケーブル坂本方 | ケーブル延暦寺方 |
南善坊駐車場
■登り(ケーブル延暦寺方面)列車
ケーブル坂本駅付近 | ほうらい丘駅付近 |
■湖西線列車
【メモ】
先の築堤の道路を上りきったところにあるのが、延暦寺の一部である南善坊です。比叡山坂本駅・坂本比叡山口駅からまっすぐ山に向かったところ、日吉大社の横にある階段からも行けます(というか本来はそちらがメインでしょう)。
道路が駐車場を兼ねており、足元に駐車用白線が見えます。その途中に南側が開けた場所があります。ここからは先程の築堤に加え、ほうらい丘駅のすぐ下にある橋梁が見えます。望遠で通過するケーブルカーの撮影が可能。
さらに築堤の奥は琵琶湖まで見えており、湖西線の列車が一瞬見えます。
・備考:
築堤 | 橋梁 |
行き方
まずは比叡山坂本駅・坂本比叡山口駅が面する道から日吉大社を目指します。道が90度曲がるところに日吉大社の鳥居がありますが、その左隣に比叡山への入口となる階段があります。「本坂」と呼ばれる坂だそうで、「比叡山 本坂」で調べると地図がいろいろ出てきます。
この階段を2-3分上がると、階段が終わって左から車道が急勾配で上がってきて合流します。ここから南善坊の駐車場らしく、足元に駐車位置の白線が見えます。
この坂を2分くらい登ると現地です。
さらに先に進めばほうらい丘駅に行きます。
ケーブル坂本 ←(駅間)← 駅間 → ほうらい丘駅 → もたて山駅 → ケーブル延暦寺
比叡山鉄道(坂本ケーブル)の撮影地一覧