カーブ撮影がしやすい駅。奈良方からは曇りの日にぜひ。
下り(奈良方面)ホーム・奈良方
■上り(京都方面)列車
■下り(奈良方面)列車
【メ モ】
大きなカーブの途上にある駅。奈良方はカーブの出口付近にあり、ホームの端部からは正面に近い向きから頭を振ったところを撮影できる。ただ角度的に2両だとちょっと物足りないかも…6両だとすごくいい。
奥は学研都市線との立体交差で、下り坂もあってスピード感はかなりある。ただ急行などはそれほど速度を出していないので撮影はしやすいか。ただ南向き。
日中は普通がやや不定間隔となるため、ちょっと面倒。
・撮影方向:
・ 備考 :
下り(奈良方面)ホーム・京都方
■下り(奈良方面)列車
■上り(京都方面)列車
■JR
【メ モ】
駅の京都側はカーブの途中。6両でもインカーブできれいに入る。夕方は側面も順光だし撮影はしやすい。しまかぜの回送が18時ごろにあるはずなので、日の長い時期には良いかも。
ただ屋根が短いので、暑い日は日射に晒される。
駅西側は学研都市線が並走している。非電化時代に見てみたかったかも…非電化時代はこの駅無いけど…
ちなみに西側の高台に作られた住宅地のために作られた駅で、住宅地に一番近い場所にホームを設置しただけという感じで、西側の駅前はなにもない。東側は木津川まで続く広大な農地(国道24号の泉大橋の特徴的な姿も見える。ということは、その奥の橋は奈良線の橋だ)。どことなく神鉄三田線の道場あたりを彷彿とさせる。
・撮影方向:
・ 備考 :
近鉄京都線の撮影地一覧
【奈良線】 (阪神なんば線<)- 大阪難波 – 近鉄日本橋 – 大阪上本町 – 鶴橋 – 今里 – 布施 -(>大阪線)- 河内永和 – 河内小阪 – 八戸ノ里 – 若江岩田 – 河内花園 – 東花園 – 瓢箪山 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 枚岡 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 額田 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 石切 -(駅間)- 生駒 – 東生駒 – 富雄 -(駅間)- 学園前 -(駅間)- 菖蒲池 -(京都線<)- 大和西大寺 -(>橿原線)-(駅間① 駅間② 駅間③)- 新大宮 – 近鉄奈良
【京都線】 京都 – 東寺 – 十条 – 上鳥羽口 – 竹田 – 伏見 -(駅間)- 近鉄丹波橋 – 桃山御陵前 – 向島 – 小倉 -(駅間)- 伊勢田 -(駅間)- 大久保 – 久津川 – 寺田 – 富野荘 – 新田辺 -(駅間)- 興戸 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④ 駅間⑤)- 三山木 -(駅間)- 近鉄宮津 – 狛田 – 新祝園 – 木津川台 – 山田川 – 高の原 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 平城 -(駅間)- 大和西大寺(>奈良線)
【橿原線】 (奈良線<)大和西大寺 – 尼ヶ辻 – 西ノ京 – 九条 – 近鉄郡山 – 筒井 – 平端(>天理線) – ファミリー公園前 – 結崎 – 石見 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 田原本 -(駅間)- 笠縫 – 新ノ口 (>大阪線)- 大和八木 – (大阪線<)八木西口 – 畝傍御陵前 – 橿原神宮前
[ad#ad1]