撮影地メモ:新習志野駅
島式ホームを相対式で挟む形、しかもひとつの路線で、というのは極めてレア。同一路線じゃなければ今里駅が思い浮かぶが…この形のおかげで午前下り列...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
島式ホームを相対式で挟む形、しかもひとつの路線で、というのは極めてレア。同一路線じゃなければ今里駅が思い浮かぶが…この形のおかげで午前下り列...
上り方は千葉方面と京葉線、下り方は内房線・外房線に加えて京葉臨海鉄道が分岐する、ジャンクション駅、蘇我。列車により入るホームもバラエティに富...
買物客は幕張豊砂に一部移行したとはいえ、オフィスビルが多く通勤時の混雑は京葉線でも上位の海浜幕張。京葉線の典型例どおり広いホームに長い有効長...
3面6線+新京成が並ぶ、大きな松戸駅。松戸車両センターへの回送線もある。バス路線も充実。ただ撮影地としては、全体的にごちゃごちゃしていてスッ...
東武のひとつのはじっこ、大宮。今は大宮駅の端にあるホームだが、2‐30年後には大変貌しているかも。それまでは狭い島式ホームの端でしかないので...
東武のはじっこ、船橋。柏からまっすぐ降りてきて、終点手前でクイっと曲がるような線形が特徴。ちなみに東武で一番南なのはここではなく亀戸。代わり...
一部の列車が折り返していく武蔵白石。もう一駅行ってくれたら浜川崎で南武支線の乗り継ぎにちょうど良い列車もあったりして、そのあたりどうにかなら...
停車列車は京浜東北線と鶴見線だけだが、様々な路線の列車が通過していく鶴見。いろいろ撮れるが、やはり鶴見線ホームのレトロ感が良いところ。土休日...
待避とともに一部の普通が折り返す成増。上り列車は折り返し線から出てくる列車なら。下り列車は撮影しやすい。しかしよくも立体交差されずに残ってい...