
180810 JR鶴橋駅の増えていく誤乗換防止案内(内回りホーム)
鶴橋駅の乗換案内が増えている件、外回りホームに続いては内回りホームです。まさにこれを書いている最中にネタが増えるという展開に。
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
鶴橋駅の乗換案内が増えている件、外回りホームに続いては内回りホームです。まさにこれを書いている最中にネタが増えるという展開に。
昨日の鶴橋駅の階段ネタに加えて今日も鶴橋駅です。 JR大阪環状線の鶴橋駅は、近鉄との間に大きく目立つ乗換改札がある一方、出口への階段は小さ...
その1からの続きです。 環状線ホームにある謎の階段。
鶴橋駅の遺構的な物件といえば、近鉄の旧ホームが有名ですが、環状線ホームには謎の階段があるのをご存知でしょうか。
下り列車は地平直線。上り列車は高架下をくぐってくる。
カーブ撮影がしやすい駅。奈良方からは曇りの日にぜひ。