新幹線から見えることでお馴染みの下神明。電車に乗ってると気にならないですが駅の両側ともカーブで、到着するホームから撮るのが良いですね。
大井町 ← 当駅 → 戸越公園
東急大井町線の撮影地一覧
下り(溝の口方面)ホーム 溝の口方
新幹線 | 下り(溝の口方面)列車 |
![]() |
![]() |
【メモ】
下神明駅の下り方です。駅の先、新幹線をくぐったあとにカーブしているため、あまり見えないです。
・備考:
上り(大井町方面)ホーム 溝の口方
■上り(大井町方面)列車
![]() |
![]() |
【メモ】
ということで上りホームから上り列車を撮るとこんな感じです。近すぎると新幹線の高架下になりますし、そもそも直線なのでホームの壁に隠れます。
・備考:
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
下り(溝の口方面)ホーム 大井町方
■下り(溝の口方面)列車
![]() |
![]() |
【メモ】
大井町方はやはりカーブしているので、下り列車は下りホームからの撮影がいけます。5両編成はギリギリ入ります。
・備考:
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
大井町 ← 当駅 → 戸越公園