海芝浦支線は新芝浦までは複線で、浅野から90度カーブして南に向かった線路は、まっすぐ進むのみ。隣に道路があるので、そこから撮影できそうです。
↑浅野駅
■ 末広第二踏切
■ 並行道路
↓新芝浦駅
末広第二踏切
【メモ】
浅野駅のすぐ南にある踏切です。南の埋立地に向かう道路が線路を横断します。線路がまだカーブの途中なので、カーブ外側にあたる東側からが良さそうですが…
◆北東側から
扇町方向 | 鶴見方向 |
◆南西側から
鶴見方向 | 扇町方向 |
↓新芝浦≒東芝京浜行きのバスはありますが、免許維持路線もいいとこ。事業所間連絡バスが鉄道よりも路線バスよりも多いです
末広第一踏切は浅野駅の本線側です
並行道路
【メモ】
海芝浦支線はカーブが終わると一直線になり、踏切で線路を渡った道もそれに沿って真っ直ぐ伸びます。柵は昔ながらの低さで、海芝浦行きの撮影にはちょうど良さそうです。
・備考:
鶴見方向 | 海芝浦方向 |
↓一般車は立入禁止ですが、一般人の表記はありません
↑浅野駅
■ 末広第二踏切
■ 並行道路
↓新芝浦駅