
撮影地メモ:与野本町駅
与野本町は島式1面2線ながら下り列車の撮影にとても向いているのが特徴。それにしても埼京線の新幹線並走区間は、下り列車の撮影にばかり向いている...
個人的なメモなのに、サイト名でちょっと大見得切りすぎた
与野本町は島式1面2線ながら下り列車の撮影にとても向いているのが特徴。それにしても埼京線の新幹線並走区間は、下り列車の撮影にばかり向いている...
さいたま新都心の最寄りのひとつでもある北与野。大宮へ向けて、新幹線は上へ、埼京線は下へと分かれていくところにあり、カーブをいかした撮影が可能...
旅客用1面2線の横に業務用の小さい1面2線を有し、旅客用が3・4番線、屋根も独特の大小セットというヘンテコな駅。こんな変な駅、日本でも唯一じ...
地下鉄2路線が高架で並ぶセンター北。ただし高架は別々なので、それぞれの路線を撮ることに。ただどちらの路線も似たような感じで撮影しにくい。 ...
京葉線のデルタ線内にポツンとある二俣新町。2021年度は京葉線で2番目に乗降客が少なかったが、もともとは最下位。しかし稀有な特徴があり、コロ...