撮影地メモ:中百舌鳥駅(南海・泉北)

■ 下りホーム・下り方

■ 上りホーム・下り方

■ 上りホーム・上り方

■ 下りホーム・上り方



 

下りホーム・下り方

■上り列車

■下り列車


【メモ】

駅の端は低い柵になっているが、その先に踏切の発報機があるため、それ込みでの撮影になるか、それをかわせる4両編成程度限定となりがち。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

上りホーム・下り方

■上り列車

■下り列車

【メモ】

上りホームの下り側は、端に行くにつれてホームが狭くなっていくのだが、外側が直線なのに対して内側(3番線)が外側に向けて狭まっていく形になっている。

そこで、内側の少し手前から望遠を伸ばせば上り列車の撮影が可能。泉北線は正面だが、奥がカーブなので後ろが振られた形になる。

ただし、500mmくらいの望遠はいるのではないか。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

上りホーム・上り方

■下り列車

【メモ】

上りホームの上り側は、泉北線の折り返し普通は撮影しやすい。ただホーム端は1両程度残して柵があるため、望遠は必要。下り列車は上下線間に架線柱があるのでどうやってもいまいち。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る



 

下りホーム・上り方

■下り列車

【メモ】

障検はあるが、その奥を狙えば泉北線の折り返し普通車が引上げ線から出てくるところを正面で狙える。

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る


南海高野線の撮影地一覧


[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。