撮影地メモ:富雄~学園前(その2)

富雄と学園前の間の東半分。富雄から坂を上りきり学園前駅までの地平に移るところで、踏切はこちら側に集中している。特に第1号踏切は、生駒山をバックに奈良交通の鹿マークのような伸びのある編成撮影が可能で、良い場所。

↑ 富雄駅

 (その1
  ・ 富雄駅東側
  ・ 百楽園前

【その2】

 ・ 富雄第1号踏切

 ・ 富雄第2号踏切

↓ 学園前駅



 

富雄第1号踏切

■上り(大阪難波方面)列車

■下り(奈良方面)列車

↓引きすぎると…

【メモ】

富雄駅からは線路沿いのイズミヤを過ぎてすぐ、学園前駅からは西に二つ目となる踏切が第1号踏切。人・軽車両専用。
小さな踏切だが、イズミヤに行く人がけっこう多く通る。

上り列車は学園前駅を出ての短い地平区間。北側から撮影する場合、非常停止ボタンがあるので引きだと被りがちだが、望遠なら問題なし。陽の長い時期の夕方なら側面にも陽が当たるのではないだろうか。

特筆すべきは南側からの下り列車の撮影。上り坂が終わって直線に遷移するところで、やや望遠で列車がその場所にいる際に撮影することができる。奈良交通のシカを逆向きにしたような、伸びのある編成撮影が可能。背後には生駒山が望め、背景も良い。
さらに望遠にすると坂の途中で、背後は百楽荘の木々が中心で緑多め、というのも良い。

・備考:線路南側に並行する道路はこの踏切でブツ切りとなっている

◆南側から

奈良方向 大阪難波方向

◆北側から

大阪難波方向 奈良方向

 


↑ページトップに戻る



 

富雄第2号踏切

■上り(大阪難波方面)列車

■下り(奈良方面)列車

【メモ】

学園前駅のすぐ西側にある踏切。

上り列車は、駅をでてすぐのカーブ。向きもいまいちだが、遮断桿手前まで高めの柵があって撮影もしにくい。

下り列車は200mほどの地平直線区間で撮影がしやすい。奈良線としては非常に貴重な、オーソドックスな踏切からの地平直線撮影ができる場所となる。

・備考:

◆北側から

奈良方向 大阪難波方向
 

◆南側から

大阪難波方向 奈良方向
 
 

 


 


富雄駅 ← その1 その2 → 学園前駅


↑ページトップに戻る



近鉄奈良線の撮影地一覧

阪神なんば線<)- 大阪難波 – 近鉄日本橋 – 大阪上本町 – 鶴橋今里布施 -(>大阪線)- 河内永和河内小阪八戸ノ里若江岩田河内花園東花園瓢箪山 -(駅間)- 枚岡 -(駅間)- 額田 -(駅間)- 石切 -(駅間)- 生駒東生駒富雄 -(駅間)- 学園前 -(駅間)- 菖蒲池 -(京都線<)- 大和西大寺 -(>橿原線)-(駅間)- 新大宮 – 近鉄奈良

近鉄のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。